今日は昨日ご報告させていただいた内容を、もう少しだけ今お話できる範囲でご報告します。
最初に、次のステージになる場所は最寄りの駅より徒歩1分です。
広さとしては東山の頃のクルーより少し広く、坪数でいうと3坪ほど広くなります。
カタチも以前は正方形でしたが、今回予定しているところは長方形となります。
ただ現状、予定していた駐車場についてはまだ確保できていません。
クルーの完成までに、近くの駐車場が空いてくれることを祈っている状態です。
駅名については、全てが確定してから発表したいと思いますので、来年に持ち越させていただきます。
次に工事開始日ですが、デザイナーさんより1月8日スタートでとお聞きしています。
なぜ、今日 工事開始日をお伝えしたかというと理由があります。
すごく残念ですが、1月中のオープンが難しいと伝えられたからです。
今回予定している場所での工事が、東山でのクルーをつくる際の工事に比べると、随分と大がかりの工事になってくるということです。
今いわれている期間としては、最低1カ月は時間をくださいとのことです。
ここまで悩んで遅くなった理由もここにあります。
工事が大かがりになることにより全てが大かがりになってくることもあり、当初予定していたこととの差がありすぎて決めかねていました。
12月にかかってしまったことで、どこも忙しくなかなかお話がすすまなかったというところもあります。
謝ってばかりですが、待ち望んでくださっている皆様、本当に申し訳ありません。
1月中に間に合わせることができませんでした。
私も思い描いていたことと違い悔しいです。
でも、今までと違い確実にすすんではいます。
そして、日にちなども明確になってきましたし、ご報告できるまでにもなってきました。
私的には、2月上旬から中旬にかけてになるであろうと予測しております。
デザイナーさんには、かなり急ぎでとお願いはしてあります。
今日は、細かな内容までご報告させていただきました。
新年とともに、私のできる範囲で迅速に対応していこうと考えていますので、もうしばらくお待ちいただけたら救われます。
どうぞよろしくお願い致します。