今日は、店舗の前を通ったくらいで中までは行きませんでした。
メールで名刺のデザイン確認・修正や宣伝のデザイン確認・修正やLINEで店舗入り口のデザイン確認やあとはチラシ作りなどをしていました。
何をするにも、店舗が完成しないことにはなかなかすすみません。
たぶん店舗工事がギリギリまでおこなうと思うので、オープンしてからでないとできあがらないものもでてくるとは思っています。
それは仕方がありません。
なかなかの過密日程で工事していただいているので、それだけで十分に感謝です。
そんなこんなで、写真は撮れていません。
このようなときは、いつものごとく全く関係のない写真となります。
この写真はお正月に長野に帰省した際、キッチンに置いてあったパセリとやかんなどの雰囲気が、何か懐かしい古き良き日本の台所って感じがして思わず撮ってしまいました。
キッチンと言いましたが、台所という表現の方がしっくりきますね。
実際、「家族にはなんでそんなところ撮っているの?」と言われてしまいましたけど…。
個人的には、かなり気に入っている写真なのですがどうですか?
すみません!
全くもって美容とは関係のないお話ですよね。
最近、脱線し過ぎですね。
すみません!
明日は、午前の早い時間に塗装の色を決める打ち合わせがあります。
私は予定があって行けないので、代わりに行って打ち合わせをしてきてもらいます。
イメージは伝えてあるので、それをふまえてお任せしてあります。
私が明日店舗の方に行ける時間帯は、たぶん昼過ぎから夕方になると思います。
どのように変わっているのか楽しみです。
それでは、また明日ご報告させていただきます。